photo by lianasmithbautista
東京から直行便で5時間半と気軽に遊びに行けるセブ島。
夏を待ちきれない人にもぴったりな常夏の島セブ島は、青く透き通った海が何と言っても素敵で、見る者は皆、その大自然に魅了されます。
ビーチ、マリンスポーツ、ショッピング、カジノと朝から夜まで楽しめるセブ島は近年、観光客が年々増加しています。
そんなセブ島ですが、意外と苦戦するのがお土産選び。恋人、家族、友達、職場にどんなお土産を買えばいいのだろうか。現地でお土産選びに時間を使い過ぎるのはもったいない時間の使い方かもしれません。
この記事ではセブ島で絶対買うべきおすすめのお土産をシンプルにまとめてみました。
目次
1・7D ドライマンゴー
View this post on Instagram
セブ島の定番のお土産ドライマンゴー。
フィリピンと言えばマンゴーですが、残念ながら生のマンゴーは日本へ持ち帰り禁止となっています。
しかし、ドライマンゴーであればそんな心配は一切不要!
7Dは数あるドライマンゴーの中でも観光客に圧倒的に人気です。
リーズナブルな価格、酸味と甘味のバランスが絶妙、独特な食感が美味しさと人気の秘訣ではないでしょうか。
あまりに人気でスーパーでは売り切れになることが多いです。
大量にまとめ買いを希望する方はセブシティーにある「7Dマンゴー直売所」での購入をおすすめします。
【価格】100g 約180円、200g 約360円
【購入できる場所】METRO SUPERMARKET SM CITY
2・7D ドライマンゴー (チョコレート味)
View this post on Instagram
先ほど紹介した7Dマンゴーのチョコレート味です。
濃厚なチョコがドライマンゴーにコーティングされており、甘酸っぱいマンゴーと甘いチョコが絶妙なコンビネーションです。
通常の7Dに比べ、取り扱っているお店が少ないので、買いたい場合は事前にどこで購入できるのか調べる必要があります。
【価格】80g 約190円
【購入できる場所】Savemore Maribago store
3・OTAP (オタップ)
View this post on Instagram
実はドライマンゴーと同じくらいセブのお土産として人気のオタップ。
日本の源氏パイのようなサクサクとした食感が楽しめる、少し甘いパイのお菓子です。
シンプルな味で地元の人にも愛されています!
【価格】 約100円
【購入できる場所】Savemore Maribago store
4・パンシットカントン (インスタントヌードル)
View this post on Instagram
セブで必ず食べて欲しいのがパンシットカントンと言われるフィリピン名物の焼きそば。
地元民に大人気なフィリピン人のソウルフードです。
そんなパンシットカントンは嬉しいことにインスタントヌードルとしてもスーパーで販売されています。
スパイシー味、カレー味、ビーフ味にチキン味など、20種類以上はあるそうです。
何と言ってもパンシットカントンがお土産に適している理由はその驚きの値段です!
1つ8ペソ(21円)と超激安!
色んな味を大量買いして、お土産としてばら撒けば喜んでくれること間違いなしです。
【価格】 約21円
【購入できる場所】Savemore Maribago store
5・バナナチップス
View this post on Instagram
フィリピンといえばバナナチップス!
日本のスーパーにもたくさんフィリピン産のバナナが売られていますよね。
フィリピンでは大量にバナナが収穫され、このようなチップスになってお菓子として販売されています。
セブでおすすめなのが、JOVY’Sというメーカーが販売しているバナナチップスです。
一袋100円ちょっとですので、このお土産もばらまきに向いていますね!
【価格】 一袋 約21円
【購入できる場所】Savemore Maribago store
6・パパイヤ石鹸
View this post on Instagram
セブ島でお土産として人気なパパイヤ石鹸!
特に女子の間では大人気でスーパーで売り切れていることもよくあるそうです。
色々な種類のメーカーがありますが、その中でも特におすすめなのがSILKAというメーカー。
価格も他メーカーに比べてお買い得で、とてもいい香りです。
僕はセブを訪れる際は毎回大量買いして家族にプレゼントしています。
日本で購入すると一つ850円くらいしますが、セブ島で買えばひとつたったの80円!
【価格】 約80円
【購入できる場所】Savemore Maribago store
7・ココナッツオイル
View this post on Instagram
パパイヤ石鹸と共に女子に大人気なのがココナッツオイル。
数年前に日本でも流行りましたよね!
ココナッツオイルが安く販売されているセブ島ではせっかくですので、オーガニックのココナッツオイルを購入することをおすすめします。
【価格】 約300-500円 *メーカーにより異なる
【購入できる場所】Savemore Maribago store
8・アイランドスーベニアーズ
View this post on Instagram
アイランドスーベニアーズはフィリピンで一番有名なお土産ショップです!
Tシャツを始め、南の島をモチーフとした商品を販売しています。
セブ島の街中でI LOVE CEBUと書かれたTシャツを着ている観光客を見かけたことはありませんか?
あのTシャツはアイランドスーベニアーズでも販売されていますので是非!
【店舗】アヤラモール内
【住所】Cardinal Rosales Ave, Cebu City, Cebu
9・バナナケチャップ
View this post on Instagram
フィリピン名物のバナナケチャップ!
バナナケチャップってなんだ??と思われた方も多いのでは?
バナナケチャップとはその名の通りバナナを原材料に使っているケチャップです。
日本にあるケチャップとは異なり、とても甘いのが特徴!
ジョリービーというフィリピンのマクドナルド的存在のファストフードでも良く使われています。
【価格】 約60円
【購入できる場所】Savemore Maribago store
10・サンミゲル (ビール)
View this post on Instagram
フィリピンといえばサンミゲルの缶ビール!
特に左から2番目の銀色のサンミゲルビールは観光客だけでなく、地元民にも人気です。
非常にさっぱりしたのど越しでビールが苦手な人でも飲めてしまいます。
サンミゲルビールにはレモンとアップルフレーバーもあるので、気になる方は他のフレーバーも試してみてはいかがでしょうか。
【価格】 約90円
【購入できる場所】Savemore Maribago store