目次
- ページ1
- 第22位 サンピエール大聖堂/Rennes(Bretagne)
- 第21位 モネの”日の出”の舞台/Le Havre(Normandie)
- 第20位 一生に一度は訪れたい修道院モンサンミッシェル/Normandie
- 第19位 洞窟探検!Loches/Tours(Loire)
- 第18位 豪華絢爛!政治の中心地ヴェルサイユ宮殿/Versailles
- 第17位 生誕500周年!レオナルドダビンチの模型があるお庭/Amboise(Loire)
- 第16位 ユッセ城/Tours(Loire)
- 第15位 シャンボール城/Loire
- 第14位 アミアン大聖堂/Amiens
- 気になる第13位から第6位は次へ!
- ページ2
- 第13位 ジャンヌダルクゆかりの地へ/Rouen(Normandie)
- 第12位 プロヴァン中世祭り/Provins
- 第11位 ジャックドゥミ好きならマスト!港町ナントへ/Nantes
- 第10位 ドーヴィル・トゥルーヴィルで海を満喫/Normandie
- 第9位 シャガール美術館/Nice
- 第8位 セザンヌのアトリエへ/Aix-en-Provence
- 第7位 ブション体験/Lyon
- 第6位 マルシェドノエル/Strasbourg(Alsace)
- 注目の第5位から第1位は最後のページへ!
- ページ3
- 第5位 豪華な朝食を。ホテルムーリス/Paris
- 第4位 シャルトルブルー/Chartres
- 第3位 生牡蠣生うに祭り/Marseille
- 第2位 ワインを試飲/Bordeaux
- 第1位 1日を締めくくる美しい芸術を。パリ・オペラ座/Paris
- パリ以外のフランスを満喫!
- Staywayについて
第13位 ジャンヌダルクゆかりの地へ/Rouen(Normandie)
View this post on Instagram
ルーアンはノルマンディーの中でも中心と言える街です。
ルーアン大聖堂も美しくておすすめですが、フランスの歴史好きな方にお勧めしたいのが、ジャンヌダルク教会です。
処刑されてしまった場所でもあるのですが、教会の美しさも見逃せません。
ジャンヌダルクにまつわる人形などもあるので、街中に潜むジャンヌダルクを探しに出かけましょう。
【住所】 Place du Vieux Marché, 76000 Rouen
【アクセス】パリからRouen Rive Droiteまで約1時間半
【営業日】毎日
【公式サイト】https://www.rouen.fr
第12位 プロヴァン中世祭り/Provins
View this post on Instagram
パリから日帰りで行ける距離に面白い地域があります。
それがプロヴァンです。南仏のプロヴァンスとは違うので要注意を。
中世の街並みがそのまま残っているため、とても面白いイベントがしょっちゅう行われています。
中でもおすすめなのが、中世祭り。みんなで中世時代の衣装をきて練り歩いたり、騎士のバトルや鷹のパフォーマンスありと、大人も子供も楽しめるイベントとなっています。
旅行時期が重なっていたらぜひ行ってみて欲しいところです。
【住所】13 Rue Sainte-Croix, 77160 Provins
【アクセス】パリからProvinsまで約1時間半
【料金】1日なら12€
【公式サイト】https://www.provins.net
【公式サイト】(中世祭り)https://provins
第11位 ジャックドゥミ好きならマスト!港町ナントへ/Nantes
View this post on Instagram
シェルブールの雨傘の監督であるジャックドゥミ好きなら訪れて欲しい港町です。
フランスの中でも比較的大きな都市であるナントは、ドゥミが監督した多くの作品で何度か出てくるほどゆかりの深い土地です。
また、サーディン(イワシ)やLUというフランスで誰もが食べているおやつメーカーでも有名なところですので、本場のサーディンやLUを食べにぜひ。
【住所】 15 Rue de l’Héronnière, 44000 Nantes
【アクセス】パリからNantesまで約2時間半
【営業日】日曜定休
【公式サイト】https://bm.nantes.fr
第10位 ドーヴィル・トゥルーヴィルで海を満喫/Normandie
View this post on Instagram
この2つの港町は隣り合っているので徒歩で行けてしまいます。
北の港町のため、なんだか爽やかなヨーロッパの海や風を感じることができます。
何と言っても海鮮が美味しいので、浜辺のテラス席でいただきたいところ。
また、ドーヴィルの方にはカジノもあるので、ブラックタイで気持ちを引き締めた後は一発勝負に出るのもいいかもしれません。
【住所】2 Rue Edmond Blanc, 14800 Deauville
【アクセス】パリからTrouville Deauvilleまで約2時間
【営業日】毎日
【公式サイト】https://www.casinosbarriere
第9位 シャガール美術館/Nice
View this post on Instagram
ロシア出身のユダヤ人であるシャガールですが、迫害を避けるためにもフランスへやって来ました。
彼の絵画は高い評価を集め、例えばパリ・オペラ座ガルニエの天井には彼の描いた絵が今も飾ってあります。
ニースにあるシャガールの美術館は、白を基調とした美しいところ。光をうまく取り入れているため、心地よい時間が流れています。
戦争と平和、愛、芸術、様々なメッセージを感じることができるおすすめスポットです。
【住所】Avenue Dr Ménard, 06000 Nice
【アクセス】パリからNiceまで飛行機で約1時間半
【営業日】毎日
【料金】8€
【公式サイト】https://musees-nationaux
第8位 セザンヌのアトリエへ/Aix-en-Provence
View this post on Instagram
南仏エクサンプロバンス。温暖な気候、イタリアや地中海の雰囲気を感じることができる素敵な町です。
ロゼワインなども有名なので、オリーブと合わせてブラッスリーでのんびりするも良し、ですが、ぜひ訪れたいのがセザンヌのアトリエです。
人生のほとんどをエクサンプロバンスで過ごしたセザンヌ。彼が住み絵を描き続けたアトリエが町の中心から少し離れたところにあります。
きっと有名な絵の元になったものも見つかるはず。
【住所】9 Avenue Paul Cézanne, 13100 Aix-en-Provence
【アクセス】パリからAix-en-Provenceまで約3時間
【営業日】毎日*事前予約必須
【料金】6.5€
【公式サイト】http://www.atelier-cezanne.com
第7位 ブション体験/Lyon
View this post on Instagram
ブションとはなんぞや、という話ですが、ブションとはリヨンにある大衆食堂のことです。
かつて織物で栄えた町。朝から晩まで働く旦那さんを支え、その織物産業が廃れた後もブションで夫を支えたリヨンマダム達の伝統の大衆食堂なのです。
ボリューミーなのが特徴のブション。どこに行っても美味しいリヨネーズのブションにたどり着くはず。
【住所】19 Rue de la Bombarde, 69005 Lyon
【アクセス】パリからLyon Part Dieuまで約2時間
【営業日】月曜定休
【公式サイト】https://www.restaurant-lyonnais.com
第6位 マルシェドノエル/Strasbourg(Alsace)
View this post on Instagram
クリスマスが近い時期になったらぜひ行きたい場所がストラスブール。
アルザス地方というドイツとの国境が近い地域のためか、ストラスブールのクリスマスマーケットはとっても可愛くて有名です。
またドイツを感じさせるプレッツェルのお店や、シュークルート(ドイツのザワークラウト)を用いたソーセージや鴨肉などの煮込み料理も名物ですので、体を温めつつ、心も体も満たしましょう!
住所】Place de la Cathédrale, 67000 Strasbourg
【アクセス】パリからStrasbourgまで約2時間
【公式サイト】http://www.otstrasbourg.fr/fr/